ニュースの感想を綴ってます。
ちょっと辛口です。
2009/06/09/Tue
早いですね。まだ、つい最近のことのように感じていました。
自分以外の人間全てが敵に見えてしまう気持ちは分からなくもないが、何度も言うが、だからと言って、人を殺しても何の解決もしないと思う。
それこそ、自分が死ぬか、自分が変わるかしないと、現実は何も変わらないですよね。
生きるって大変。仏教でいう、「生きることは修行」ですね。
東京・秋葉原無差別殺傷事件から1年 歩行者天国再開のめどは立たず
6月8日19時32分配信 フジテレビ
17人が死傷した東京・秋葉原の無差別殺傷事件から、8日で1年となる。
元派遣社員の加藤智大被告(26)が取り押さえられた場所のすぐ隣では、平和を祈るライブが行われた。
このイベントは、チケット代の半分が秋葉原の防犯設備の設置のために寄付されるという。
ライブを企画した寺島春星さんは「このライブのお金で、少しでも秋葉原の安心安全に役立てたらなぁと」と話した。
加藤被告による無差別殺傷事件から8日で1年、秋葉原では、多くの人が犠牲者の冥福を祈った。
献花した人は「安らかにお眠りくださいと言葉をかけました」と話した。
亡くなった藤野和倫さんの同級生は「明るくって、周りにすごい気を使う人。(加藤容疑者を)絶対に許せない」と語った。
事件後、歩行者天国は、中止されたままになっている。
住民などで作る歩行者天国の再会を検討する会の副会長は「商店街の方々は、1日も早く歩行者天国を復活させてくれと、そういうお話がありますけれども、安心安全の街づくりの体制をつくることが先決で、その先に歩行者天国の復活が見えてくるのでは」と話した。
現在のところ、歩行者天国再開のめどは立っていないという。
早いですね。まだ、つい最近のことのように感じていました。
自分以外の人間全てが敵に見えてしまう気持ちは分からなくもないが、何度も言うが、だからと言って、人を殺しても何の解決もしないと思う。
それこそ、自分が死ぬか、自分が変わるかしないと、現実は何も変わらないですよね。
生きるって大変。仏教でいう、「生きることは修行」ですね。
PR
アクセスカウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
ブログ内検索
そらジロー
リンク
★印付はホームページです。
カテゴリー
最新記事
(04/08)
(03/01)
(02/20)
(02/20)
(02/20)
(02/13)
(02/12)
最新トラックバック
最古記事
(12/01)
(12/02)
(12/03)
(12/04)
(12/05)
(12/06)
(12/07)
P R
アクセス解析
ページの左端上部に設置してあります。