ニュースの感想を綴ってます。
ちょっと辛口です。
2009/06/14/Sun
プロレスは、そんなに詳しくは無いけれど、三沢さんの事はTVで見た事がある。
46歳だとは知らなかった。
後頭部を打って、心配停止状態になったらしい。
毎日鍛えている人でも、プロレスや格闘技って危ないんだなぁと感じさせた出来事。
三沢さんの死因に関して百田副社長「家族以外には不明」=ノア
6月14日20時41分配信 スポーツナビ
沈痛な面持ちで状況を説明する百田副社長【スポーツナビ】
14日開催のプロレスリング・ノア博多スターレーン大会開始前に、同団体副社長の百田光雄が13日に急死した三沢光晴さんについてコメントした。
まずシリーズ中での悲劇とあり、今大会を含め中止も検討されたのではという問いには「三沢社長は常に満身創痍でやっていた。選手全員と話して『決行するべきでは』となった。三沢社長も(中止は)望んでいない」と強行開催に至る経緯を語った。そして、死因に関しては「僕たちも医師から『不明』としか伝えられなかった。検査した結果、脳や頚ついにも損傷はないという話しを聞いた。ただ、医師からは『家族以外には死因は説明できない。たとえ会社の方にも説明はできないので、家族の方に説明します』と言われました。したがって会社の人間は、医師の方から一切死因に関しての説明は受けておりません」とコメントした。
三沢さんがこのような事態になる予兆はあったのかについては、「基本的に我慢強くて泣き言は言わなかった」としながらも、「多少『肩がキツイ』と言っていた」とかすかな異変はあったようだ。
なお、遺体はすでに東京に移送されており、葬儀は家族の意向により選手・近親者による密葬となる予定。ただ、ファンにはあらためてお別れを言う場を作りたいと語った。
■プロレスリング・ノア「Southern Navig.’09」
6月14日(日) 福岡・博多スターレーン 開始17:00
【全対戦カード】
<第7試合 GHCヘビー級選手権王座決定戦 60分1本勝負>
力皇 猛
潮崎 豪
<第6試合 6人タッグマッチ>
小橋建太、田上 明、谷口周平
高山善廣(高山堂)、杉浦 貴、佐野巧真
<第5試合 タッグマッチ>
佐々木健介、森嶋 猛
バイソン・スミス、ボビー・フィッシュ
<第4試合 タッグマッチ>
KENTA、伊藤旭彦
金丸義信、石森太二
<第3試合 タッグマッチ>
小川良成、リッキー・マルビン
中嶋勝彦、宮原健斗
<第2試合 タッグマッチ>
齋藤彰俊、百田光雄
モハメド ヨネ、鈴木鼓太郎
<第1試合 タッグマッチ>
クリス・ヒーロー、平柳玄藩
井上雅央、相島勇人
最終更新:6月14日20時41分
プロレスは、そんなに詳しくは無いけれど、三沢さんの事はTVで見た事がある。
46歳だとは知らなかった。
後頭部を打って、心配停止状態になったらしい。
毎日鍛えている人でも、プロレスや格闘技って危ないんだなぁと感じさせた出来事。
PR
アクセスカウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
ブログ内検索
そらジロー
リンク
★印付はホームページです。
カテゴリー
最新記事
(04/08)
(03/01)
(02/20)
(02/20)
(02/20)
(02/13)
(02/12)
最新トラックバック
最古記事
(12/01)
(12/02)
(12/03)
(12/04)
(12/05)
(12/06)
(12/07)
P R
アクセス解析
ページの左端上部に設置してあります。