ニュースの感想を綴ってます。
ちょっと辛口です。
2008/12/18/Thu
まだ決着が付いていなかったのかと驚く。
だいぶ前の話ではなかったか?
それに記者会見でパロマ工業は謝罪していなかったか?
パロマ工業元社長ら無罪主張=検察側「再発防止怠る」-CO中毒死事故・東京地裁
12月18日14時58分配信 時事通信
パロマ工業(名古屋市)製のガス瞬間湯沸かし器による一酸化炭素(CO)中毒事故で、業務上過失致死傷罪に問われた元社長小林敏宏(71)、元品質管理部長鎌塚渉(58)両被告の初公判が18日、東京地裁(半田靖史裁判長)であった。小林被告らは「不正改造でCO事故が起きるとは思ってもみませんでした」と無罪を主張した。
まだ決着が付いていなかったのかと驚く。
だいぶ前の話ではなかったか?
それに記者会見でパロマ工業は謝罪していなかったか?
それなのに、何故・・・・・・
パロマ給湯器の詳細を、「時事ドットコム:時事ワード解説」調べた。
これで、無罪を主張するとは、あまりにも酷過ぎる。
パロマ側に少しも非が無くて、どうして、20年間で21人も人が死ぬのだ?
「不正改造でCO2事故が起こるとは思わなかった」と言うが、20年間も気付かなかった?
そんな事が本当にあるのだろうか?
にわかに信じ難し。。。
パロマ給湯器の詳細を、「時事ドットコム:時事ワード解説」調べた。
パロマ工業製瞬間湯沸かし器は1980年の発売当初から接触不良が多発し、排気ファンが回らないままでもガスが供給されるよう修理業者が不正改造を行っていた。この改造が原因の一酸化炭素中毒死亡事故が起き、87年には小林敏宏元社長にも報告され、翌年修理業者らに注意文書が配布された。しかし、その後も事故は続き、20年間で28件計21人が死亡した。
これで、無罪を主張するとは、あまりにも酷過ぎる。
パロマ側に少しも非が無くて、どうして、20年間で21人も人が死ぬのだ?
「不正改造でCO2事故が起こるとは思わなかった」と言うが、20年間も気付かなかった?
そんな事が本当にあるのだろうか?
にわかに信じ難し。。。
PR
COMMENT
アクセスカウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
ブログ内検索
そらジロー
リンク
★印付はホームページです。
カテゴリー
最新記事
(04/08)
(03/01)
(02/20)
(02/20)
(02/20)
(02/13)
(02/12)
最新トラックバック
最古記事
(12/01)
(12/02)
(12/03)
(12/04)
(12/05)
(12/06)
(12/07)
P R
アクセス解析
ページの左端上部に設置してあります。