ニュースの感想を綴ってます。
ちょっと辛口です。
2009/06/01/Mon
東京にそのようなものがあるとは知らなかった。
見に行っておけば良かった。
∑(。・。・。)(・.・。)(・.・、)ρ(・。・、)ρ(・~・、)ρ(・~ゞ) エグエグ
だが、「新しい迂回線路ができた」とは言え、不便になるようじゃないか?
大丈夫か?(ーΩー )ウゥーン
<日本一長い踏切>思い出の「130メートル」廃止に 東京
5月31日20時24分配信 毎日新聞
「日本一長い踏切」と言われる東京都昭島市の市道北143号の踏切が31日、廃止された。終電後の封鎖を前に、踏切に親しんだ家族連れや鉄道ファンが訪れ、記念写真を撮る人の姿もあった。
踏切はJR線と西武線などが乗り入れる拝島駅近くで、全長約130メートル。駅に新しい迂回(うかい)通路が完成したのに伴い、市は危険性も指摘されていた踏切を封鎖することにした。
4歳の孫と来た伊藤節夫さん(64)と則子さん(66)夫妻は「電車を間近で見られたので孫との散歩コースだった。思い出になればと連れて来ました」と名残惜しそう。近くに住む主婦、原口悦子さん(46)は「買い物に使っていたから不便になるが、あまりに長くて危険もあったので仕方がない」と話した。【内林克行、松本光央】
東京にそのようなものがあるとは知らなかった。
見に行っておけば良かった。
∑(。・。・。)(・.・。)(・.・、)ρ(・。・、)ρ(・~・、)ρ(・~ゞ) エグエグ
だが、「新しい迂回線路ができた」とは言え、不便になるようじゃないか?
大丈夫か?(ーΩー )ウゥーン
PR
アクセスカウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
ブログ内検索
そらジロー
リンク
★印付はホームページです。
カテゴリー
最新記事
(04/08)
(03/01)
(02/20)
(02/20)
(02/20)
(02/13)
(02/12)
最新トラックバック
最古記事
(12/01)
(12/02)
(12/03)
(12/04)
(12/05)
(12/06)
(12/07)
P R
アクセス解析
ページの左端上部に設置してあります。