ニュースの感想を綴ってます。
ちょっと辛口です。
2009/06/10/Wed
TVでニュースを見た時、なんだか意味が良く分からなかった(?(。_。).。o0O?? が、こういう意味だったのかと理解した。 ∑(。・д・。)b ア、ナルホド!
でも、1つでも賛成できないものがあるんなら、賛成するなよ!ナンデヤネン!(。-ω-)_θ☆(ノ・⊿・)ノ とつっこみを入れたくなるが。
私は、お金に余裕のある時に建てれば良いじゃないか、税金値上げしてまで建てるまでのものなのか?と思うが、賛成している人も多々いるらしい。
賛成している人達だけでお金を出し合って作ればいいんだよなぁ。
何故って、御金持ちの方たちは賛成のようだから。(*・ε・*)ムー
税金使わないで、有志でやってくれよ。(*・ε・*)ムー
キュウキュウとしている庶民の懐や、金銭感覚がワカラナイ、だから、「世襲議員はダメだ」って言われるような気がする。
アニメの殿堂「百害あって一利なし」と自民・河野太郎議員
6月8日23時21分配信 読売新聞
「百害あって一利なし。予算を凍結すべきだ」──自民党の「無駄遣い撲滅プロジェクトチーム」の河野太郎衆院議員が8日、都内で開いた文部科学省との公開討論会で、今年度補正予算に盛りこまれた「アニメの殿堂」とも呼ばれる「国立メディア芸術総合センター」にかみついた。
文科省の事業の必要性を評価するための討論会には、河野氏のほか当選1回の議員7人が参加。補正予算に117億円が計上された同センターに対するチームとしての評価は「不要」。その理由として、「(アニメ分野には)箱もの建設より人材育成に投資すべきだ」と指摘した。
補正予算審議で野党が無駄遣いの象徴としてやり玉に挙げた同センターに与党からも批判が出た形だが、河野氏らは補正予算に賛成している。「予算は一括して賛否を問われるから(賛成した)。与党の一員として肩身の狭い思いだ」と強調する河野氏に対し、ある党幹部は「自民党は言論抑圧しないから……」と言いつつも苦々しい表情だった。
TVでニュースを見た時、なんだか意味が良く分からなかった(?(。_。).。o0O?? が、こういう意味だったのかと理解した。 ∑(。・д・。)b ア、ナルホド!
でも、1つでも賛成できないものがあるんなら、賛成するなよ!ナンデヤネン!(。-ω-)_θ☆(ノ・⊿・)ノ とつっこみを入れたくなるが。
私は、お金に余裕のある時に建てれば良いじゃないか、税金値上げしてまで建てるまでのものなのか?と思うが、賛成している人も多々いるらしい。
賛成している人達だけでお金を出し合って作ればいいんだよなぁ。
何故って、御金持ちの方たちは賛成のようだから。(*・ε・*)ムー
税金使わないで、有志でやってくれよ。(*・ε・*)ムー
キュウキュウとしている庶民の懐や、金銭感覚がワカラナイ、だから、「世襲議員はダメだ」って言われるような気がする。
PR
アクセスカウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
ブログ内検索
そらジロー
リンク
★印付はホームページです。
カテゴリー
最新記事
(04/08)
(03/01)
(02/20)
(02/20)
(02/20)
(02/13)
(02/12)
最新トラックバック
最古記事
(12/01)
(12/02)
(12/03)
(12/04)
(12/05)
(12/06)
(12/07)
P R
アクセス解析
ページの左端上部に設置してあります。