ニュースの感想を綴ってます。
ちょっと辛口です。
2009/05/17/Sun
私も裁判員なんてやりたくない派で、何で裁判員制度なんて再開することにしたんだろう? と思っている派で。
でも、なぜ、こんなにもやりたくないのかって考えてみると、荷が重過ぎるからっていうのが、一番の理由だと思う。
アメリカじゃ、裁判員は、有罪か無罪の判断のみで、量刑は、裁判官(判事)が決めるそうではないか。
日本は、今まで裁判官(判事)が裁いていて、民衆は今まで関知していなかったのに、
一般人(裁判の傍聴によく行く人は別として)は、有罪or無罪を裁くことすらしておらず、全くと言っていいほど、裁判に触れたことがない人(←私。ニュースやドラマでしたか見た事がない)もいるというのに、
なぜ、わざわざ難易度の高い(量刑までも決める)事を、いきなり私たちにやらせるのか?
いくら裁判の迅速化とは言え、ずぶの素人に、こんな大変な事をやらせるなんて。
有罪or無罪だけの判断だって難しそうなのに・・・
理解できない。(-_-;)
裁判員制度 直前講習 辞退したい場合は? あと5日
5月16日1時11分配信 産経新聞
今年1年間の裁判員候補者あてに昨年11月、裁判所は通知を送りました。その封筒に「調査票」が同封され、辞退希望の場合は返送することになっていました。最高裁は2月、候補者29万5000人のうち、25%にあたる7万人以上が辞退を申し出たと発表しました。候補者の4人に1人は選任されない見通しです。
5月21日以降、裁判所は起訴された事件ごとに、候補者に「呼出状」と「質問票」を送付します。質問票では、さきの調査票と同様、辞退を希望するかを尋ねます。事情には、70歳以上や学生▽重い病気やけが▽親族らの介護や養育▽妊娠中や出産直後▽事業などに著しい損害を与える-などが挙げられます。ただ、質問票にうそを書いて出すと、50万円以下の罰金が課せられることがあります。
裁判所が辞退を認めると、電話などで呼び出しを取り消します。裁判所に呼び出された選任手続きの当日にも、改めて裁判長に事情を説明できます。
負担軽減の点から、辞退は柔軟に認められそうです。あわせて、育児中などでも裁判員を務められるよう、各裁判所は既存のサービスを受けられるように環境整備を進めています。
私も裁判員なんてやりたくない派で、何で裁判員制度なんて再開することにしたんだろう? と思っている派で。
でも、なぜ、こんなにもやりたくないのかって考えてみると、荷が重過ぎるからっていうのが、一番の理由だと思う。
アメリカじゃ、裁判員は、有罪か無罪の判断のみで、量刑は、裁判官(判事)が決めるそうではないか。
日本は、今まで裁判官(判事)が裁いていて、民衆は今まで関知していなかったのに、
一般人(裁判の傍聴によく行く人は別として)は、有罪or無罪を裁くことすらしておらず、全くと言っていいほど、裁判に触れたことがない人(←私。ニュースやドラマでしたか見た事がない)もいるというのに、
なぜ、わざわざ難易度の高い(量刑までも決める)事を、いきなり私たちにやらせるのか?
いくら裁判の迅速化とは言え、ずぶの素人に、こんな大変な事をやらせるなんて。
有罪or無罪だけの判断だって難しそうなのに・・・
理解できない。(-_-;)
PR
アクセスカウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
ブログ内検索
そらジロー
リンク
★印付はホームページです。
カテゴリー
最新記事
(04/08)
(03/01)
(02/20)
(02/20)
(02/20)
(02/13)
(02/12)
最新トラックバック
最古記事
(12/01)
(12/02)
(12/03)
(12/04)
(12/05)
(12/06)
(12/07)
P R
アクセス解析
ページの左端上部に設置してあります。