ニュースの感想を綴ってます。
ちょっと辛口です。
2009/05/22/Fri
だから、最近、「朝まで生テレビ」(?)の放送がないのかぁと思った。
もし、本当に田原氏の発言が本当だとしたら、家族会の怒りの矛先は、田原氏ではなく、外務省へ向けるべきじゃないかと思う。
外務省は、「もう死んでいる」と思っているから、あまり拉致問題に対して積極的になれないってことなんじゃないか?とも思うのだが・・・
だから、なかなか黒白ハッキリさせられない? とか・・・
私は、全体の発言の流れを知らないので、何とも言えないのだが。
<北朝鮮拉致>田原総一朗氏が安否発言でおわび文
5月22日19時26分配信 毎日新聞
北朝鮮による拉致被害者の安否についてジャーナリストの田原総一朗氏がテレビ朝日の討論番組で「外務省も生きていないことは分かっている」などと発言したことを巡り、拉致被害者家族会と支援団体「救う会」は22日、田原氏からおわびの文書が届いたと発表した。
文書は「乱暴な言い方でご家族や関係者のお心を傷つけたことをおわび申し上げます」と記されている。これに対し、家族会などは「『乱暴』などという表現ではすまされない人命軽視の暴言で、重大な人権侵害」とする共同声明を出した。
家族会側は番組放送後、田原氏側に抗議文を送っていた。
だから、最近、「朝まで生テレビ」(?)の放送がないのかぁと思った。
もし、本当に田原氏の発言が本当だとしたら、家族会の怒りの矛先は、田原氏ではなく、外務省へ向けるべきじゃないかと思う。
外務省は、「もう死んでいる」と思っているから、あまり拉致問題に対して積極的になれないってことなんじゃないか?とも思うのだが・・・
だから、なかなか黒白ハッキリさせられない? とか・・・
私は、全体の発言の流れを知らないので、何とも言えないのだが。
PR
アクセスカウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
ブログ内検索
そらジロー
リンク
★印付はホームページです。
カテゴリー
最新記事
(04/08)
(03/01)
(02/20)
(02/20)
(02/20)
(02/13)
(02/12)
最新トラックバック
最古記事
(12/01)
(12/02)
(12/03)
(12/04)
(12/05)
(12/06)
(12/07)
P R
アクセス解析
ページの左端上部に設置してあります。