ニュースの感想を綴ってます。
ちょっと辛口です。
2009/08/22/Sat
国旗の切り貼りしたものを、まだ見ていないので、何とも言えないが、工作感覚で、他意は無かったのでは・・・と思う。
そんな事をしても、抗議の声があるだけで、何も起こらないのだから、それはそれは平和でイイコトだと思う。
首相は、国旗の事以外にもネガティブキャンペーンを行っているので、躍起になって、民主党の粗捜しをして、隙あらば、たちまち揚げ足を取っているだけな感じで、喚いているだけな気がする。
全然心に響いてこない。
これでは、ますます民主党の方が良く見えるじゃないか、と思うのだが。
「日本人自身が自分の国旗を切り貼りするんだから、燃やしても意味が無い」って外国の人が思ってくれたら、日本に抗議をする時、見せしめに、日本の国旗を燃やさなくなるかも知れない。
やはり、他国の人に、自分たちの国旗を燃やされるのは、あまり気持ちのいいものではないから。
鳩山氏「国旗切り張り」の現場入り見送り 首相を逆批判 謝罪はなし
8月21日19時43分配信 産経新聞
民主党の鳩山由紀夫代表は21日、遊説のため鹿児島県入りした。鹿児島1、3区で街頭演説を行ったが、新人候補陣営が日の丸を切り張りした「党旗」を掲げる問題を起こした鹿児島4区入りは見送った。
日の丸切り張り問題では、自民党が徹底追及の構えを見せている。麻生太郎首相も20日、鹿児島入りし、「ふざけた話だ。民主党は日の丸すらきっちりできない」と猛批判した。
これを受け、鳩山氏は鹿児島市内での街頭演説で「麻生首相が昨日(20日)、鹿児島でいろいろと民主党のことを批判したそうだが、私たちは誹謗(ひぼう)中傷合戦のためにこの場に立っているのではない。正々堂々と政策論争をしたい」と強気に抗弁。最後まで「おわび」の言葉はなかった。
一方、首相は21日、福島県郡山市内での街頭演説でまたもこの問題に触れ、「われわれが守るべきは郷土であり、日本であり、日の丸だ。それを破って自分の党の党旗を作るというふざけたことを、われわれは絶対にする気はない」と語気を強めた。
国旗の切り貼りしたものを、まだ見ていないので、何とも言えないが、工作感覚で、他意は無かったのでは・・・と思う。
そんな事をしても、抗議の声があるだけで、何も起こらないのだから、それはそれは平和でイイコトだと思う。
首相は、国旗の事以外にもネガティブキャンペーンを行っているので、躍起になって、民主党の粗捜しをして、隙あらば、たちまち揚げ足を取っているだけな感じで、喚いているだけな気がする。
全然心に響いてこない。
これでは、ますます民主党の方が良く見えるじゃないか、と思うのだが。
「日本人自身が自分の国旗を切り貼りするんだから、燃やしても意味が無い」って外国の人が思ってくれたら、日本に抗議をする時、見せしめに、日本の国旗を燃やさなくなるかも知れない。
やはり、他国の人に、自分たちの国旗を燃やされるのは、あまり気持ちのいいものではないから。
PR
アクセスカウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
ブログ内検索
そらジロー
リンク
★印付はホームページです。
カテゴリー
最新記事
(04/08)
(03/01)
(02/20)
(02/20)
(02/20)
(02/13)
(02/12)
最新トラックバック
最古記事
(12/01)
(12/02)
(12/03)
(12/04)
(12/05)
(12/06)
(12/07)
P R
アクセス解析
ページの左端上部に設置してあります。