ニュースの感想を綴ってます。
ちょっと辛口です。
2009/05/11/Mon
とうとう小沢氏が代表辞めちゃって。
今度は批判の矛先が、自民党に向くという。
そんなからくりあるとは思わなかった。
やましい所が無ければ、辞めなくてもいいと思うのだけれど。
それに、小沢氏の秘書が逮捕されたなら、自民党の二階氏や、他にも西松建設から献金貰ってた人たちもどうにかしようよって感じ。
貰った献金返せばいいなんて、ズルくないですか?
小沢氏って、政界の朝青竜みたいだなぁって。
ヒール役で悪口ばっかり言われてるのに、政界からは必要されてるんだよね。きっと。
小沢代表辞任 早期解散困難の見方も 自民、戦略見直しか
5月11日22時32分配信 毎日新聞
民主党の小沢一郎代表が辞任を表明したことで、政府・与党は衆院解散・総選挙へ向けた戦略の見直しを迫られることになった。小沢氏の秘書逮捕を受けて攻勢に転じた麻生太郎首相は、解散時期を決めるうえでのフリーハンドを一気に握ろうともくろんでいたが、当面は民主党の後任代表選びを見極めざるを得なくなった。民主党の党内対立が激化するなどの混乱状態にならない限り早期解散は困難との見方も政府・与党内に出ている。
麻生首相は11日の自民党役員会で「小沢氏が辞めようと、経済対策をしっかり進め、日本経済を立て直すことが一番重要。補正を一日も早く成立させたい」と述べ、09年度補正予算案と関連法案の早期成立を目指す姿勢を強調した。ただ、補正予算成立後、いつでも解散できるようフリーハンドを握る思惑は、小沢氏の辞任表明で大きく揺らぎ始めた。
小沢氏に対し首相が精神的優位に転じたのは、小沢氏の秘書逮捕がきっかけ。その後、政府・与党は小沢氏の代表続投を材料に民主批判を展開するとともに、追加経済対策などの実績を重ねる形で内閣支持率の回復を図ってきた。それだけに突然の辞任表明には戸惑いも大きく「小沢氏には政治とカネの問題について、きちんと釈明していただかないといけない」(北側一雄・公明党幹事長)など批判の声が相次いだ。
当面は民主党の代表選出の動きを見極めるしかなく、補正予算成立後の5月下旬以降に解散するシナリオ(政治日程表の<1>)の実行に踏み切るのは容易ではない。民主党側が混乱すれば早期解散の芽も出てくるが、自民党の伊吹文明元幹事長は11日、国会内で記者団に「相手の混乱に乗じて解散するとか、そんなけちなことを麻生さんは思っていない」と早期解散に否定的な見方を示した。
その後は民主党の国会対応次第だが、6月3日までの今国会会期は大幅に延長し、補正予算関連法案や海賊対処法案など重要法案の成立が見込める7月以降に解散を先送りせざるを得なくなる見通し。公明党が7月12日投票の東京都議選前後の解散・総選挙を嫌っていることもあり、天皇、皇后両陛下がカナダ、ハワイ訪問から帰国する17日以降の解散シナリオ(同<2>)が有力となってくる。
その場合、衆院選の投票は8月中が想定されるが、仮に民主党の党勢が大きく回復していれば、与党にとって「追い込まれ解散」の形になりかねない。
自民党の加藤紘一元幹事長は「小沢さんが(代表として)頑張るほど、自民党には有利だったので、注意しないといけない。代表選への国民の関心は高くなるから、民主党に関心が移る可能性がある」と指摘。安倍晋三元首相は11日夜、CS放送の番組で「補正が成立すれば、首相は解散のフリーハンドを持つことになる。自民党にとって任期満了の選挙より、どこかの段階で決断を示して選挙という形が戦いやすい」と早期解散論に言及してみせた。【田所柳子】
とうとう小沢氏が代表辞めちゃって。
今度は批判の矛先が、自民党に向くという。
そんなからくりあるとは思わなかった。
やましい所が無ければ、辞めなくてもいいと思うのだけれど。
それに、小沢氏の秘書が逮捕されたなら、自民党の二階氏や、他にも西松建設から献金貰ってた人たちもどうにかしようよって感じ。
貰った献金返せばいいなんて、ズルくないですか?
小沢氏って、政界の朝青竜みたいだなぁって。
ヒール役で悪口ばっかり言われてるのに、政界からは必要されてるんだよね。きっと。
PR
アクセスカウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
ブログ内検索
そらジロー
リンク
★印付はホームページです。
カテゴリー
最新記事
(04/08)
(03/01)
(02/20)
(02/20)
(02/20)
(02/13)
(02/12)
最新トラックバック
最古記事
(12/01)
(12/02)
(12/03)
(12/04)
(12/05)
(12/06)
(12/07)
P R
アクセス解析
ページの左端上部に設置してあります。