ニュースの感想を綴ってます。
ちょっと辛口です。
2009/07/21/Tue
凄い騒ぎになっているようで。
こんな事言ったら、私のブログまで炎上しそうだが、両方の気持ち分かる。
女子大生も、大学まで出ててるのに、親が校長先生らしいのに、何で、こんな思考の持ち主なんだろう? もったいないなぁって気持ちもある反面、私も、電車の中で、携帯で注意されちゃった時、腹立つって思ったことある。
何で、私ばっかり注意されるの? 他にも沢山やってるじゃん!・・・みたいな。
その女子大生は、車の件以外にも、何だか怒りっぽいようなので、もしかしたら、たまたまPMSだったのかなぁ? なんて思ったりもする。
それに、「どうせ、そういう事する(チクる)のは、絶対、女」って言ってたけど、私は男のような気がする。
強い者には物は言えないから、私のような弱者に対してだけ偉そうに振舞う男・・・なんて思ったりする。
こんな風に、人によって感じ方が違うので、結局、証拠がないと、誰がやったかなんて、わかんないと思う。
通報した人側から見れば、女子大生は彼氏の部屋の前に車を止めたのかも知れないけれど、彼氏の部屋が、2Fだったら、1Fの部屋の人の前に止められたと感じるかもしれないし、道路に面した側の部屋の幅がそんなに大きくなければ、見る角度によって、自分の部屋の前に止められたと感じるかもしれない。
彼氏のウチは足立区らしいが、埼玉も東京も、引ったくりや、空き巣、痴漢が多いみたいだから、止めた本人に犯罪をするつもりは無かったり、ちょっと休む程度だったかも知れなくても、部屋の前に止められた人からしたら、中の様子を伺っているように思えたかも知れない。
時間も、「ちょっとの間、止めただけなのに・・・」と言っても、そう思っているのは本人だけで、止められて迷惑だと感じている人からしたら、長時間に感じるかも知れないし、
「塀にぴったり付けた」と言っても、歩行者や、自転車を乗る人からすれば、通行の邪魔になり、更には、それをよけるために、車道に大幅にはみ出る、歩行者や自転車が、車を運転するものからすれば、危ないと感じることとなる。
私も、毎週2回も来る、北海道ナンバーの牛乳屋が不快に感じる。
沢山、他に部屋があるのに、絶対、私の部屋の前に止める。
そして、アイドリングストップしやがって、排気ガス撒き散らしていく。
うるさい音楽もガンガン鳴らして、誰も買っていないのに、絶対、「お買い上げ、ありがとうございました」って言って、行きやがる。
他にも沢山、路駐がある。それなのに、街が取り締まるのは、土日だけ。
路駐は多いが、まぁ、そんなに、車の通りが激しくは無いので、路駐しても迷惑にはならないのかも知れないが、「部屋の前に止めるなよ!」と腹が立つ。
でも、道路から自分の部屋を見ると、結構、距離があるように感じる。
部屋の中から路駐車を見ると、間近に感じるのだが。
だから、止める側は、悪気は無いのかもしれない。
だが、止められる方は、最近、物騒だし・・・と、最初の話に戻るが、もしかしたら、空き巣しようと、中を伺っているんじゃないかっていう、心配に襲われる。
自分の部屋じゃなくても、隣近所に入られたら、胸糞悪い、気味が悪いし・・・
難しい。自分中心に世の中回っているわけではないのに、そう考えてしまう事がたまにある。
そして、それをブログに書いたばっかりに、そういう性格だとレッテルを貼られてしまうこともありそう。
「普段のアクセス数も少ないし、どうせ誰も見てないだろう」と思っていたら、思っていた以上に沢山の人が閲覧していて炎上しちゃったり。
誤解が誤解を生む・・・ 悪循環にハマっちゃったり、そうやって、トラブルが発生したりするのでしょうね。
毒舌も、いつも全部が面白い訳ではなくて、度を過ぎると、何か勘違いしているように思われるんだなぁと反省しました。
駐車を通報された女子大生「彼氏が通報者の車に醤油かけて仕返しした」
2009年07月20日05時01分 / 提供:ガジェット通信
彼氏の家の前に車を駐車して通報された女子大生のブログが注目を集めている。この女子大生の彼氏が通報者の車に醤油かけて仕返ししたことをブログで告白したためで、『2ちゃんねる』で大きな話題となっているのだ。
女子大生は自身のブログで「今日だりんの部屋の前に車停めといたら通報された。ホントにちょっとの間だし塀にビタ付けして絶対邪魔にならないとこに置いといたのに」と、通報されたことに対して釈然としない気持ちのようで、さらに「だりん様、抜け駆けして夜中にそいつの車に上から醤油ぶっかけたそうです! しかも性格が悪いのが、車が錆びるように醤油の中にたっぷりと塩を混ぜたらしいw やーいやーい」とコメントしていることから、このブログを読んだ人たちが不快感を示したため、『2ちゃんねる』で話題になったと思われる。
捨てゼリフとして「まぁ完全な逆恨みだけど世の中こうゆう人間もいるんだから善人ぶって余計なことはしないべきだよ、オバハン。トラブルの原因だよ」とも発言し、カップルそろって駐車や仕返ししたことをまったく反省していないようだ。
この駐車が違法駐車なのか、それともアパートやマンションのルールに従わなかったための大家に対する通報なのか不明だが、どちらにしてもルールに従うのが常識ある行動であり、逆恨みしたあげく仕返しをするなど、絶対に許されることではない。このことに対して『2ちゃんねる』では、以下のような意見が書かれている。
・明らかに器物損壊だろ
・なんでこういうアホって犯罪自慢するかね
・ほんと、どういう心理状態なのか疑問だよな
・器物損壊で訴えられろ
・ここまで絵に描いた様なDQNは久しぶりに見た
・これ全力でいっていいよお前ら
・自分が醤油かけるのは犯罪だと思ってないところが凄いw
・醤油とかどんな思考回路が搭載されてるんだ
・醤油に塩なんてまぜたらしょっぱいじゃないか
この事実が発覚してから『2ちゃんねる』では、夜中であるにもかかわらず多くの人たちが意見を書き込みし、「許せない」「おかしい」などのコメントをしているようだ。少なくとも、このカップルに対する擁護のコメントはない。この復讐劇のような場合、なにかしらの刑事事件へと発展する可能性はあるのだろうか? ガジェット通信編集部は追って警察に取材をし、回答を得る予定だ。
凄い騒ぎになっているようで。
こんな事言ったら、私のブログまで炎上しそうだが、両方の気持ち分かる。
女子大生も、大学まで出ててるのに、親が校長先生らしいのに、何で、こんな思考の持ち主なんだろう? もったいないなぁって気持ちもある反面、私も、電車の中で、携帯で注意されちゃった時、腹立つって思ったことある。
何で、私ばっかり注意されるの? 他にも沢山やってるじゃん!・・・みたいな。
その女子大生は、車の件以外にも、何だか怒りっぽいようなので、もしかしたら、たまたまPMSだったのかなぁ? なんて思ったりもする。
それに、「どうせ、そういう事する(チクる)のは、絶対、女」って言ってたけど、私は男のような気がする。
強い者には物は言えないから、私のような弱者に対してだけ偉そうに振舞う男・・・なんて思ったりする。
こんな風に、人によって感じ方が違うので、結局、証拠がないと、誰がやったかなんて、わかんないと思う。
通報した人側から見れば、女子大生は彼氏の部屋の前に車を止めたのかも知れないけれど、彼氏の部屋が、2Fだったら、1Fの部屋の人の前に止められたと感じるかもしれないし、道路に面した側の部屋の幅がそんなに大きくなければ、見る角度によって、自分の部屋の前に止められたと感じるかもしれない。
彼氏のウチは足立区らしいが、埼玉も東京も、引ったくりや、空き巣、痴漢が多いみたいだから、止めた本人に犯罪をするつもりは無かったり、ちょっと休む程度だったかも知れなくても、部屋の前に止められた人からしたら、中の様子を伺っているように思えたかも知れない。
時間も、「ちょっとの間、止めただけなのに・・・」と言っても、そう思っているのは本人だけで、止められて迷惑だと感じている人からしたら、長時間に感じるかも知れないし、
「塀にぴったり付けた」と言っても、歩行者や、自転車を乗る人からすれば、通行の邪魔になり、更には、それをよけるために、車道に大幅にはみ出る、歩行者や自転車が、車を運転するものからすれば、危ないと感じることとなる。
私も、毎週2回も来る、北海道ナンバーの牛乳屋が不快に感じる。
沢山、他に部屋があるのに、絶対、私の部屋の前に止める。
そして、アイドリングストップしやがって、排気ガス撒き散らしていく。
うるさい音楽もガンガン鳴らして、誰も買っていないのに、絶対、「お買い上げ、ありがとうございました」って言って、行きやがる。
他にも沢山、路駐がある。それなのに、街が取り締まるのは、土日だけ。
路駐は多いが、まぁ、そんなに、車の通りが激しくは無いので、路駐しても迷惑にはならないのかも知れないが、「部屋の前に止めるなよ!」と腹が立つ。
でも、道路から自分の部屋を見ると、結構、距離があるように感じる。
部屋の中から路駐車を見ると、間近に感じるのだが。
だから、止める側は、悪気は無いのかもしれない。
だが、止められる方は、最近、物騒だし・・・と、最初の話に戻るが、もしかしたら、空き巣しようと、中を伺っているんじゃないかっていう、心配に襲われる。
自分の部屋じゃなくても、隣近所に入られたら、胸糞悪い、気味が悪いし・・・
難しい。自分中心に世の中回っているわけではないのに、そう考えてしまう事がたまにある。
そして、それをブログに書いたばっかりに、そういう性格だとレッテルを貼られてしまうこともありそう。
「普段のアクセス数も少ないし、どうせ誰も見てないだろう」と思っていたら、思っていた以上に沢山の人が閲覧していて炎上しちゃったり。
誤解が誤解を生む・・・ 悪循環にハマっちゃったり、そうやって、トラブルが発生したりするのでしょうね。
毒舌も、いつも全部が面白い訳ではなくて、度を過ぎると、何か勘違いしているように思われるんだなぁと反省しました。
PR
アクセスカウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
ブログ内検索
そらジロー
リンク
★印付はホームページです。
カテゴリー
最新記事
(04/08)
(03/01)
(02/20)
(02/20)
(02/20)
(02/13)
(02/12)
最新トラックバック
最古記事
(12/01)
(12/02)
(12/03)
(12/04)
(12/05)
(12/06)
(12/07)
P R
アクセス解析
ページの左端上部に設置してあります。