ニュースの感想を綴ってます。
ちょっと辛口です。
2010/01/08/Fri
交際が始まったばかりらしい。
こんなにアッサリ認めるとは思わなかった。
歳も全然離れているっていう訳ではないので、お似合いっぽいそうだけどなぁ
ロンブー淳が会見、安室との交際認める「事実です」
1月7日23時35分配信 サンケイスポーツ
笑顔で会見する、ロンドンブーツ1号2号の田村淳(写真:サンケイスポーツ)
歌手、安室奈美恵(32)との交際が報じられたお笑いコンビ、ロンドンブーツ1号2号の田村淳(36)が7日夜、東京・新宿の吉本興業で会見し、堂々と交際宣言した。
敦は「安室さんとの交際は事実です。(米国・セドナの)旅行の件もすべて事実です」と認め、昨年の冬から交際が始まったことを明かした。「すごく刺激し合える仲。一緒にいると安らげるし楽しい存在」とノロケまくり。結婚についても「お付き合いしていく中で、そういう感情が高まれば可能性はあると思う」と前向きに語った。
交際が始まったばかりらしい。
こんなにアッサリ認めるとは思わなかった。
歳も全然離れているっていう訳ではないので、お似合いっぽいそうだけどなぁ
PR
2010/01/07/Thu
武士が書くような、巻いた和紙に筆で縦書きでつらつらと書かれていた。
NHKで今、放送されているようだが、こんなに前に書かれたものだとも知らなかったし、資料が無いのも知らなかった。
司馬遼太郎氏の書く小説は、読んだ事は無いけど、もっとも史実に基づいているらしいので、資料不足が手痛いものがあっただろうなぁと想像される。
司馬さん胸中明かす書簡発見 「坂の上の雲」苦心しております
1月7日15時26分配信 産経新聞
資料収集に苦労する様子をつづった司馬遼太郎さんの手紙(小林宏之撮影)(写真:産経新聞)
■露の資料少なく… 作家、司馬遼太郎さんが小説「坂の上の雲」を連載・執筆中の昭和44年当時、資料収集に苦労する胸中を吐露していた手紙が、見つかった。とくにロシア側の資料入手が困難だった様子が読み取れる。
手紙は44年7月、兵庫県に住むファンの男性から参考図書をもらったことに対する返礼。男性の遺族が保管していた。
文面は、資料提供に対する感謝の言葉とともに、「ところどころを読みますと、なかなかのものであることが相解りうれしく存じております」と報告。さらに「坂の上の雲のこと」と続け、「明治初年から三十年代というのは、資料が多いようでかんじんなものがすくなく、とくにロシア側のものを入手するのに困難で、まずまず苦心を重ねております」とつづっている。
司馬さんは執筆に際し、フィクションを極力排除する姿勢を貫いたとされる。小説は後半、日露戦争が舞台となり、この部分に必要なロシア側の資料を必要としていた執筆当時の苦労ぶりが垣間見える。「坂の上の雲」は昭和43~47年、産経新聞夕刊に連載された。
武士が書くような、巻いた和紙に筆で縦書きでつらつらと書かれていた。
NHKで今、放送されているようだが、こんなに前に書かれたものだとも知らなかったし、資料が無いのも知らなかった。
司馬遼太郎氏の書く小説は、読んだ事は無いけど、もっとも史実に基づいているらしいので、資料不足が手痛いものがあっただろうなぁと想像される。
2009/08/22/Sat
レストランや、化粧品もプロデュースするし・・・と、スッカリ青年実業家って感じですね。
素晴らしい俳優でもあるし、才能豊かで羨ましいです。
ペ・ヨンジュンが日本放送事業に進出
WOW! KOREA NEWS 2009/8/21 12:03
俳優のペ・ヨンジュンが筆頭株主の文化コンテンツ会社キーイーストが、日本の放送事業に進出する。
同社が20日に明らかにしたところによると、日本国内の系列会社デジタルアドベンチャーが先ごろ総務省に放送事業申請を行い、正式に権利を取得。エンターテインメント専門チャンネル「DATV」を設立した。
同チャンネルはアジアのエンターテインメントニュースやドラマ、バラエティー番組などを紹介するエンターテインメント専門チャンネルとして、CS放送の「スカパー! 」で10月1日に開局する。キーイーストが制作し、ペ・ヨンジュン、チェ・ジウが声優として出演したアニメ版『冬のソナタ』も放映する予定だ。
ペ・ヨンジュンは同社株式の34%を保有している。
レストランや、化粧品もプロデュースするし・・・と、スッカリ青年実業家って感じですね。
素晴らしい俳優でもあるし、才能豊かで羨ましいです。
2009/08/20/Thu
予告見ましたが、年齢制限を設けてもいいんじゃないかとも思いましたが、もっともだとも思いました。
スゴイ怖くて、ヤバイ。
こんなもの作っちゃって・・・
模倣犯とか出てきたら、どうするんだろう? 責任取れるの?!って感じです。(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)ヒイイイィィ(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)ヒイイイィィ
日本のホラー映画、上映禁止に=「暴力とサディズムを助長」-英審査当局
2009年8月20日(木)02:03 時事通信社
【ロンドン時事】映画やDVDのレーティングを行う英映像等級審査評議会(BBFC)は19日、日本のホラー映画「グロテスク」について、「恥辱と暴力、サディズムを助長する内容」として、「18歳以上鑑賞可」の等級を与えない判断を下した。これにより、同映画の英国内での公開が実質不可能になる。
白石晃士監督の同映画は、男女2人が拉致・監禁され、激しい拷問や性的暴行などに遭うストーリー。日本では今年初めに公開され、配給元は英国での上映に向けて等級判定を要請した。
しかし、BBFCのデービッド・クーク会長は「映画の大半は攻撃や拷問に焦点が当てられている」と指摘した。英メディアによると、BBFCが「18歳」等級付与を拒否するのはまれで、同様の判断で上映禁止となった映画は過去4年間で3作のみという。
予告見ましたが、年齢制限を設けてもいいんじゃないかとも思いましたが、もっともだとも思いました。
スゴイ怖くて、ヤバイ。
こんなもの作っちゃって・・・
模倣犯とか出てきたら、どうするんだろう? 責任取れるの?!って感じです。(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)ヒイイイィィ(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)ヒイイイィィ
2009/07/21/Tue
沢尻エリカが、マスコミに追いかけられて、「エリカ様」とか、「胸元が開いてる服着てる」だとか言われているのを見ると、
「ちょっと前に、『別に』って、偉そうで感じ悪い態度取っちゃったかも知れないけど、謝ったし、だいぶ時間も経ってるんだから、もういい加減、許してあげようよ」
という気持ちになってしまう。
スーパースターは大変だなぁと。
英国貴族の風習に、人の上に立つ人間は、みんなの御手本となる行動が必要で、品格が大切っていうのがあるらしい。
それが、他国一般にも広がっているから、こんな風に攻撃されてしまうのか?
マイケル・ジャクソンも、何かやらかしちゃったのかなぁ。
亡くなってもなお、「同性愛者だ」などと、マスコミから攻撃されている。
「皮膚を白くする美容整形を、全身に施した」と言っていたが、嘘だったし。
マイケルの化粧癖だって、ステージに立つ時、いつも化粧してるから、人前に出る時、プライベートでも、すっぴんだと落ち着かないのかも知れないし、あるいは皮膚のガンにならないように、日焼け止めで、化粧してるのかも知れないし。
化粧、濃過ぎるよ! もう少し薄くても・・・ ナチュラルがいい、とは思うけど。
児童虐待だって無罪だったし。
何か、他に、期待を裏切るような事でもしちゃったのだろうか?
もう、ゴシップ記事は信じないぞ! と思っているが、なぜ、ここまで攻撃するのか?
売れるからなのだろうか? でもねぇ。
何時になったら、沢尻エリカにしても、マイケルにしても、こういう報道は無くなるのだろうか?
何時になったら、過去の過ちは許されるのかなぁと感じる。
ご機嫌エリカ様、日食見物で奄美大島へ
7月21日7時51分配信 サンケイスポーツ
1月に結婚した女優、沢尻エリカ(23)とハイパーメディアクリエイター、高城剛氏(44)が、22日の皆既日食を見物するため20日、東京から鹿児島・奄美大島に移動した。
羽田空港では、沢尻は胸元を強調した服装に、白色の大きなつばの帽子姿。終始無言だったが、手には一眼レフカメラを持つなど気合十分。出発ゲートをくぐる際に笑顔で報道陣に手を振った。
2人は昨年8月、中央アジア・アルタイ共和国の山中で皆既日食を眺めていた時、高城氏が沢尻にプロポーズしたエピソードで知られる。
沢尻エリカが、マスコミに追いかけられて、「エリカ様」とか、「胸元が開いてる服着てる」だとか言われているのを見ると、
「ちょっと前に、『別に』って、偉そうで感じ悪い態度取っちゃったかも知れないけど、謝ったし、だいぶ時間も経ってるんだから、もういい加減、許してあげようよ」
という気持ちになってしまう。
スーパースターは大変だなぁと。
英国貴族の風習に、人の上に立つ人間は、みんなの御手本となる行動が必要で、品格が大切っていうのがあるらしい。
それが、他国一般にも広がっているから、こんな風に攻撃されてしまうのか?
マイケル・ジャクソンも、何かやらかしちゃったのかなぁ。
亡くなってもなお、「同性愛者だ」などと、マスコミから攻撃されている。
「皮膚を白くする美容整形を、全身に施した」と言っていたが、嘘だったし。
マイケルの化粧癖だって、ステージに立つ時、いつも化粧してるから、人前に出る時、プライベートでも、すっぴんだと落ち着かないのかも知れないし、あるいは皮膚のガンにならないように、日焼け止めで、化粧してるのかも知れないし。
化粧、濃過ぎるよ! もう少し薄くても・・・ ナチュラルがいい、とは思うけど。
児童虐待だって無罪だったし。
何か、他に、期待を裏切るような事でもしちゃったのだろうか?
もう、ゴシップ記事は信じないぞ! と思っているが、なぜ、ここまで攻撃するのか?
売れるからなのだろうか? でもねぇ。
何時になったら、沢尻エリカにしても、マイケルにしても、こういう報道は無くなるのだろうか?
何時になったら、過去の過ちは許されるのかなぁと感じる。
2009/07/20/Mon
最初は、ええっ!!(゚ロ゚屮)屮 って思ったが、「本当かどうかわからないし、仮に、マイケルが同性愛者だったとしても、まぁ、いいかぁ」と・・・
よくよく考えてみれば、女性に酷い目にあって、男の人が好きになっちゃったのかも知れないし。
それか、子供の頃から忙しくて、思春期を上手くやり過ごせなかったのかもしれない。
先天的なものならしょうがないし(ブルック・シールズに何度かプロポーズしたのだから、先天的なものじゃなかったのかも知れないが)、後天的なものなら可哀想だし。
ラスベガスの情事にしたって、スーパースターだって聖人君主じゃないんだから、羽目を外しすぎちゃって、少々失敗はあるかも知れないし。
ずっと、同じ失敗を繰り返さなければいいだけの話で。
長い人生なんだし、有名人だから人と接する機会が多いから、1度や2度はあるかも知れないだろうし。
過去にも、同性愛者のアーティストは居たわけだし。
同性愛者が悪いんじゃなくて、性病を撒き散らす人が悪いわけで。
性病予防するか、ちゃんと治してから、何をすれば良い訳で。
金儲けとかも大事かも知れないけど、できれば、センセーショナルな記事ではなく、ちゃんと調べて、事実を書いた書籍を販売して欲しいなぁと思う。
特に、亡くなっている人の話な訳だし、焦って、そんな本を書かなくても、もっとちゃんと取材期間を設けてもいいんじゃないかと思うのですが・・・
「マイケル・ジャクソンは同性愛者」、衝撃の伝記出刊
7月10日22時10分配信 サーチナ
先月25日、心臓麻痺で死亡した“キング・オブ・ポップ”マイケル・ジャクソンに対する新しい主張が込められた伝記が出刊される。
有名人自叙伝専門家イアン・ハルパリンは、「マイケル・ジャクソンの最後の年(Unmasked: The Final Years of Michael Jackson)」というタイトルの伝記を14日、北米地域で発刊する予定。
米国芸能専門誌イン・タッチ・ウイークリー・マガジンの9日(現地時間)の報道によると、イアン・ハルパリンは今回の伝記でマイケル・ジャクソンの秘密の私生活を伝記に込めるものと伝えられた。特にマイケル・ジャクソンが小児性愛者ではない女装を楽しむ同性愛者だったという主張を提起し、衝撃を与えると思われる。イアン・ハルパリンはマイケル・ジャクソンがラスベガスである建設労働者を誘惑して同性愛を楽しんだこともあり、前妻であるリサ・マリ・プレスリーとの結婚は、同性愛の事実を隠すための隠れ蓑だったと主張した。
また2番目の夫人で子供たちの生母であるデビー・ロウとは一回も寝室を共にしたことがなく、マイケルが子供たちの生物学的な父ではないという主張を提起していると伝えられた。イアン・ハルパリンはマイケル・ジャクソンの秘密の私生活を収めた今回の伝記に続き、マイケルの全生涯を収めた2番目の伝記を8月5日に出版する計画だと明かした。[写真=joynews24](情報提供:innolife.net)
最初は、ええっ!!(゚ロ゚屮)屮 って思ったが、「本当かどうかわからないし、仮に、マイケルが同性愛者だったとしても、まぁ、いいかぁ」と・・・
よくよく考えてみれば、女性に酷い目にあって、男の人が好きになっちゃったのかも知れないし。
それか、子供の頃から忙しくて、思春期を上手くやり過ごせなかったのかもしれない。
先天的なものならしょうがないし(ブルック・シールズに何度かプロポーズしたのだから、先天的なものじゃなかったのかも知れないが)、後天的なものなら可哀想だし。
ラスベガスの情事にしたって、スーパースターだって聖人君主じゃないんだから、羽目を外しすぎちゃって、少々失敗はあるかも知れないし。
ずっと、同じ失敗を繰り返さなければいいだけの話で。
長い人生なんだし、有名人だから人と接する機会が多いから、1度や2度はあるかも知れないだろうし。
過去にも、同性愛者のアーティストは居たわけだし。
同性愛者が悪いんじゃなくて、性病を撒き散らす人が悪いわけで。
性病予防するか、ちゃんと治してから、何をすれば良い訳で。
金儲けとかも大事かも知れないけど、できれば、センセーショナルな記事ではなく、ちゃんと調べて、事実を書いた書籍を販売して欲しいなぁと思う。
特に、亡くなっている人の話な訳だし、焦って、そんな本を書かなくても、もっとちゃんと取材期間を設けてもいいんじゃないかと思うのですが・・・
2009/07/16/Thu
そんな病気があるとは知らなかった。
6時間以上経つと、壊死しちゃうだなんて・・・
(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)ヒイイイィィ(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)ヒイイイィィ
主人にも気をつけるように言わないと・・・ (。_。)φメモメモ …
安田大サーカス・HIRO、団長の病状を解説
7月13日23時11分配信 スポーツ報知
お笑いトリオ・安田大サーカスのHIRO(32)が13日、都内でXbox360用ソフト「Gears of War2」発売記念イベントに出席。リーダーの団長(35)が精巣捻転(ねんてん)で緊急手術したことに触れ「元気でしたよ。退院祝いをしたい」とホッとした表情で語った。
HIROは団長に代わり「(急所を)ずっと蹴られた状態の痛さだったみたい。(玉袋を)開けた瞬間にキンキンが見事にくるっとなった」と病状と手術の成功を報告。団長は16日に仕事復帰する。
そんな病気があるとは知らなかった。
6時間以上経つと、壊死しちゃうだなんて・・・
(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)ヒイイイィィ(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)ヒイイイィィ
主人にも気をつけるように言わないと・・・ (。_。)φメモメモ …
2009/07/16/Thu
今日、たまたま、「笑っていいとも!」を見たら、「タモリさんがお休み」ってことで。
テレフォンショッキングの司会を鶴瓶がやっていて、「心配して、きっと病院から見てるで」と言っていた。
調べてみたら、13日からお休みだそうで。
以前にも番組を休んだ事あったんだぁ!!(゚ロ゚屮)屮と驚いた。
タモリさん 1週間休養 白内障手術のため
7月11日18時28分配信 毎日新聞
タレントのタモリさん(63)が13日から1週間、白内障の手術などのため休養する。10日放送のバラエティー番組「笑っていいとも!」(フジテレビ系)の中で本人が明らかにした。20日から復帰する予定。タモリさんが同番組を休むのはゴルフ中のけがで入院した01年11月以来。今月17日放送の音楽番組「ミュージックステーション」(テレビ朝日系)も休む。
今日、たまたま、「笑っていいとも!」を見たら、「タモリさんがお休み」ってことで。
テレフォンショッキングの司会を鶴瓶がやっていて、「心配して、きっと病院から見てるで」と言っていた。
調べてみたら、13日からお休みだそうで。
以前にも番組を休んだ事あったんだぁ!!(゚ロ゚屮)屮と驚いた。
2009/07/13/Mon
何があったんだろう?
三沢選手が、社長業を頑張っていたから表面化していなかったのだろうか?
密かにくすぶっていたのだろうか?
それとも、百田氏は、自分の意見が通らず、自分だけが除け者にされているように感じたからこんなことをしたのだろうか?
プロレスファンじゃないが、三沢選手が亡くなって、ガッカリしていた。
三沢選手の意思を継いで、上手く行くといいなぁ。
百田、ノア新体制に不満爆発
7月13日8時0分配信 スポーツ報知
三沢光晴前社長(享年46歳)の急逝に伴い発足したノアの新体制後初の興行が12日、後楽園ホールで行われた。前副社長で7日に辞表を提出し、10日に正式に受理され退団が決定した百田光雄(60)が現れ、フロントへの不満をぶちまけた。
約50分に及んだ緊急会見では社員の実名を挙げて批判。「フロントに文句を言いたい。試合があってプロレスが成り立つ。選手主体で考えるべき」と怒りをあらわにした。小橋建太副社長(42)らの慰留にも「(相談役に退き)意見が言える立場でなくなった。中途半端に残ってもしょうがない」と脱退を決意。ノアにとっては新体制になって早々、不安の船出となった。
何があったんだろう?
三沢選手が、社長業を頑張っていたから表面化していなかったのだろうか?
密かにくすぶっていたのだろうか?
それとも、百田氏は、自分の意見が通らず、自分だけが除け者にされているように感じたからこんなことをしたのだろうか?
プロレスファンじゃないが、三沢選手が亡くなって、ガッカリしていた。
三沢選手の意思を継いで、上手く行くといいなぁ。
2009/07/08/Wed
土曜日だったか、日曜日の深夜に、この映画のエグゼクティヴ・プロデューサーが、フジTVの番組に出演していて、番宣していた。
それで、「ハチ公なんかやるの!」「最近のハリウッドってどうしちゃったんだろう? 『忠臣蔵』とか、『ドラゴンボール』とか、やたら日本の作品をリメイクするよなぁ」と思って、一足お先にブログに書こうと思っていたのに、忘れてしまった。
監督選びに苦労したらしい。
「ハチ公が何故、ただ待っているのか」とか、犬の格闘シーンを取り入れたがったりして、本来の物語の意味を理解してない監督が多かったそうだ。
文化が違うから、しょうがないのかも知れないが。
他に苦労したのが、秋田県が誇り高くて、あまり言う事を聞いてくれなかったそうだ。
犬もまた、外国と日本では違うらしい。
製作するのに2年もかかったのだそうだ。
撮影だけじゃなくて、資金集めや、スタッフ選びなどの期間も含まれているでしょうが、映画作るのって大変なんですね。
インドでお騒がせしたリチャード・ギアに、私は、あまりいい印象は持っていませんが、いい映画になっているようです。
エグゼクティヴ・プロデューサーが、子供のように、「日本に言った時に買い占めたよ」と、ハチ公の土産物らしいミニチュアを嬉しそうに見せているのが印象的でした。
リチャード・ギア出現に渋谷の街は大騒ぎ 海を渡り、ハチ公と再会!
7月7日23時20分配信 cinemacafe.net
ハチ公像と並んで笑顔を見せるリチャード・ギア
一人の人間と一匹の飼い犬の無償の愛と信頼を描き、日本中を涙で包んだ『ハチ公物語』をハリウッドでリメイクした『HACHI 約束の犬』が8月8日(土)に公開を迎える。これに先駆けて、主演を務めたハリウッドの名優リチャード・ギアが来日! 7月7日(火)に渋谷のハチ公像を訪問し、記念セレモニーが行われた。
リチャードの来日を受け、イベントにはハチ公の故郷、秋田県・大館市の小畑元市長、ハチ公が縁で大館市と友好関係を結ぶ渋谷区の桑原敏武区長、ハチ公像の制作者である彫刻家の安藤士氏、忠犬ハチ公銅像維持会会長の上條清文氏も出席。渋谷の雑踏の中にリチャードが登場すると、道行く人々から大歓声がわき起こった。
日本には何度も足を運んでいるというリチャードは、「昨日、日本に来て少し時差ボケを感じていますが、また日本に来ることができて本当に嬉しく思います。東京でたくさんの友人とも再会しました」と挨拶。実際にハチ公と対面しての感想を尋ねると、「ハチ公については何となく知っていた程度でしたが、シナリオを読んでみると子供のように泣いてしまいました。泣きすぎて明日読もうと思い、次の日に読んでもまた泣いてしまったのです。この映画は、国境を越えて人の心に訴えかける映画だと思います。時代を越えて作る意義がある映画だと思いました。ハチに心から敬意を表したいと思います。映画の中では3匹の犬を使いましたが、どの犬も忠実で、私に本当によくなついてくれました」と、物語への感動とともに共演した犬との思い出を語った。
ここでリチャードからハチ公像へ花輪の贈呈がなされた。その垂れた左耳を指して、撮影を思い出したのか、「実際の撮影でこの耳が垂れている犬を探すのが大変でした。年老いた犬が見つからず、耳に重りをつけて撮影しました。実際は年をとっておらず、演技指導でああいう歩き方をしていたんです」と明かすリチャード。出席者それぞれから映画化の喜びを伝えられ、地元の特産品を贈られると、「素晴らしい方々から歓迎を受け、素敵なプレゼントをいただき、そしてこうして初めて本物のハチと対面できて嬉しく思っています。本当にありがとうございました」と深い感謝を示した。
セレモニーに参加した一同、さらにはマスコミ陣とも自ら握手を交わし、終始フレンドリーな一面を見せたリチャード。8日(水)には記者会見とジャパン・プレミアに臨む予定。
『HACHI 約束の犬』は8月8日(土)より丸の内ピカデリー1ほか全国にて公開。
土曜日だったか、日曜日の深夜に、この映画のエグゼクティヴ・プロデューサーが、フジTVの番組に出演していて、番宣していた。
それで、「ハチ公なんかやるの!」「最近のハリウッドってどうしちゃったんだろう? 『忠臣蔵』とか、『ドラゴンボール』とか、やたら日本の作品をリメイクするよなぁ」と思って、一足お先にブログに書こうと思っていたのに、忘れてしまった。
監督選びに苦労したらしい。
「ハチ公が何故、ただ待っているのか」とか、犬の格闘シーンを取り入れたがったりして、本来の物語の意味を理解してない監督が多かったそうだ。
文化が違うから、しょうがないのかも知れないが。
他に苦労したのが、秋田県が誇り高くて、あまり言う事を聞いてくれなかったそうだ。
犬もまた、外国と日本では違うらしい。
製作するのに2年もかかったのだそうだ。
撮影だけじゃなくて、資金集めや、スタッフ選びなどの期間も含まれているでしょうが、映画作るのって大変なんですね。
インドでお騒がせしたリチャード・ギアに、私は、あまりいい印象は持っていませんが、いい映画になっているようです。
エグゼクティヴ・プロデューサーが、子供のように、「日本に言った時に買い占めたよ」と、ハチ公の土産物らしいミニチュアを嬉しそうに見せているのが印象的でした。
アクセスカウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
ブログ内検索
そらジロー
リンク
★印付はホームページです。
カテゴリー
最新記事
(04/08)
(03/01)
(02/20)
(02/20)
(02/20)
(02/13)
(02/12)
最新トラックバック
最古記事
(12/01)
(12/02)
(12/03)
(12/04)
(12/05)
(12/06)
(12/07)
P R
アクセス解析
ページの左端上部に設置してあります。