タモリさん 1週間休養 白内障手術のため
7月11日18時28分配信 毎日新聞
タレントのタモリさん(63)が13日から1週間、白内障の手術などのため休養する。10日放送のバラエティー番組「笑っていいとも!」(フジテレビ系)の中で本人が明らかにした。20日から復帰する予定。タモリさんが同番組を休むのはゴルフ中のけがで入院した01年11月以来。今月17日放送の音楽番組「ミュージックステーション」(テレビ朝日系)も休む。
今日、たまたま、「笑っていいとも!」を見たら、「タモリさんがお休み」ってことで。
テレフォンショッキングの司会を鶴瓶がやっていて、「心配して、きっと病院から見てるで」と言っていた。
調べてみたら、13日からお休みだそうで。
以前にも番組を休んだ事あったんだぁ!!(゚ロ゚屮)屮と驚いた。
<ホームレス>生活保護申請したいのに置き去り 福岡・朝倉
7月13日10時57分配信 毎日新聞
福岡県朝倉市の市教委職員が、市の体育施設の敷地内で暮らしていた無職男性(62)を、福岡市で生活保護を受けさせるため同市のホームレス支援団体に連れて行き、置き去りにしていたことが分かった。厚生労働省は今年3月、住居がなくても生活保護申請を受け付けるよう自治体に通知していたが、朝倉市側は男性の申請を受け付けず、男性はその後、行方が分からなくなっている。
福岡市博多区のNPO法人「福岡すまいの会」によると、今月1日に朝倉市教委の職員から「福祉事務所に保護申請を断られた男性を(定期相談窓口が開かれる)明日連れていきたい」と電話があった。会の職員は「市で保護すべきだ」と指摘したが、相談には応じることにした。2日午後、会の職員が相談窓口に出向くと、市教委職員はおらず、男性だけが自転車などの所持品と共に置き去りにされていた。
男性は「どこに行くとも聞かされずに連れてこられた。生活保護を申請したい」と話したため、福岡市に生活保護を申請することとし、翌日再訪するよう指導した。だが、その後男性から連絡はなく、行方は分からないという。同会は「自治体からの相談はよくあるが、置き去りにしたケースは初めて」とあきれている。
朝倉市によると、男性は、暮らしていた体育施設の敷地内でたき火などをしたため、施設を管理する市教委が立ち退きを求めた。市福祉事務所に保護を相談したが「住居がないため生活保護は申請できない」と断られたという。市は「男性が『福岡で仕事を探したい』と希望したため、市教委職員が支援団体まで連れていった。住居がなくても保護申請ができることが周知徹底されていなかった」と釈明し、詳しい経緯を調べている。
【扇沢秀明、門田陽介】
「住居が無くても保護申請ができることが周知徹底されていなかった」っていうのは、嘘っぽいよなぁ。
特に、福岡県て、他県よりも生活保護によるトラブルが多くなかっただろうか?
それに、福岡すまいの会に、「市で保護すべきだ」と指摘されたんでしょう?
せっかく親切で、相談に応じる事にしたのに、会の職員が相談窓口に出向くと、市教委職員はおらず、男性だけが自転車などの所持品と共に置き去りにしたクセに・・・
周知徹底してなければ、そんな事していいのだろうか?
そんな言い訳、信じられないなぁ。
こういう話を聞くと、漫画館建てるお金を福祉に回せば、どれだけの人が助かるだろうか? そのホームレスさんなんか確実に助かるだろう、と思う。
百田、ノア新体制に不満爆発
7月13日8時0分配信 スポーツ報知
三沢光晴前社長(享年46歳)の急逝に伴い発足したノアの新体制後初の興行が12日、後楽園ホールで行われた。前副社長で7日に辞表を提出し、10日に正式に受理され退団が決定した百田光雄(60)が現れ、フロントへの不満をぶちまけた。
約50分に及んだ緊急会見では社員の実名を挙げて批判。「フロントに文句を言いたい。試合があってプロレスが成り立つ。選手主体で考えるべき」と怒りをあらわにした。小橋建太副社長(42)らの慰留にも「(相談役に退き)意見が言える立場でなくなった。中途半端に残ってもしょうがない」と脱退を決意。ノアにとっては新体制になって早々、不安の船出となった。
何があったんだろう?
三沢選手が、社長業を頑張っていたから表面化していなかったのだろうか?
密かにくすぶっていたのだろうか?
それとも、百田氏は、自分の意見が通らず、自分だけが除け者にされているように感じたからこんなことをしたのだろうか?
プロレスファンじゃないが、三沢選手が亡くなって、ガッカリしていた。
三沢選手の意思を継いで、上手く行くといいなぁ。
<北朝鮮>個人情報165万人分ハッキング…韓国報道
7月12日23時38分配信 毎日新聞
【ソウル西脇真一】聯合ニュースは12日、韓国の情報当局者の話として、北朝鮮が過去5年間にハッカー行為で165万人分の個人情報を入手したとみられると伝えた。
報道によると、北朝鮮は軍人組織や大学の同窓会、研究機関などを集中的に狙い、個人の住民登録番号や住所、電子メールのアドレスなどを無差別に入手しているという。被害が疑われるものまで含めると約200万人に及ぶ。
入手した情報は、韓国政府の報告書を秘密裏に閲覧したり、サイバーテロ攻撃の際に悪性プログラムを送り込んだりするのに利用したと情報当局者は指摘している。
サイバーテロって、サーバー機能を停止させるだけでなく、個人情報を入手するのにも使われるらしい。
知らない間にウイルスに感染させられて、知らない間にサイバーテロの片棒を担がされるなんて恐ろしい。
中国が、「中国に会社を置くなら、セキュリティープログラムの中身を見せろ」と法律を作り、中国に進出している諸外国に閲覧させるようを迫っているようだが、北朝鮮に頼んだらどうだろう?
中国と北は仲がいいんだし、共同開発したら、強靭なセキュリティーソフトが出来そうな気がするが。
そうやって、何となーーーく、北を社会貢献に巻き込んで、世界からの孤立を防ぐとか。
そして、「セキュリティーソフトで世界一」なんて言われる国になっちゃうとか。
開発費をケチって、周りから「はぁ?」って思われるより、ずっといいと思うのだが・・・
業務妨害:「炭疽菌をまいた」若い男の声で電話 悪質ないたずらか--長野 /長野
9日午前10時半ごろ、長野市岡田町のビル管理会社「長栄」に、若い男の声で「炭疽(たんそ)菌をビル3階のトイレにまいたので、よろしく」と電話があった。同社から通報を受けた県警は、同社の事務所があるビル「長野バスターミナル会館」などを捜索。計約420人が一時避難する騒ぎとなった。不審物は見つからず、長野中央署は悪質ないたずらとみて業務妨害容疑で捜査している。
同署によると、電話の男はビルを特定しなかったため、同社が管理する長野市内のビル8カ所を県警の捜査員約80人や消防隊員が捜索。同会館前から末広町交差点までを通行止めとし、同社員やビルのテナント従業員らを避難させたが、午後1時20分ごろまでに全個所で解除された。
長野バスターミナル会館の周辺では、警察の規制線が張られ、物々しい雰囲気に包まれた。会館北側の入り口からは消防隊員が防護服に身を包み、続々と館内に入った。
館内にいた約340人は、消防の指示で会館南側の駐車場に避難。敷かれたブルーシートに座りこんだり、口をハンカチで押さえたりして、疲れた表情を浮かべる人の姿もあった。トイレ用品の点検のためビルに出入りする女性作業員(37)は「こんな騒ぎになってびっくりしている。作業が滞ってしまう」と困惑気味に話した。
同会館を経由するバスを運行する川中島バスや長電バスでは、迂回(うかい)してJR長野駅で客を乗降させるなどして対応。路線バスや高速バスなど両社合わせて約60本に影響が出たが、午後1時過ぎには通常の運行に戻り、大きな混乱はなかった。【大平明日香、大島英吾、小田中大】
毎日新聞 2009年7月10日 地方版
炭疽(たんそ)菌は、2001年のアメリカ同時多発テロ事件で使われたとは知らなかった。
そう言われれば、一時期、郵送されたりしていた事があったことを思い出す。
アメリカと韓国にサイバーテロが起こっていたのに、一番、北から嫌われている日本が、何故やられないのだろう? と思っていたので、「日本は炭疽(たんそ)菌か?!」と、超怖かった。
(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)ヒイイイィィ(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)ヒイイイィィ
何故、長野?(?(。_。).。o0O??とは思っていたが・・・ もし、やるんなら、東京が真っ先にやられそうだとは思っていたのですが。
いたずらで良かったけど、人騒がせだ。(  ̄っ ̄)ムゥ
いつ犯人捕まるんだろう?
石原知事、苦境に=新銀行、築地市場で民主主導へ-都議会
2009年07月13日00時12分 / 提供:時事通信社
都議会野党の民主党が第1党になり、自民、公明両与党が過半数を割り込んだ東京都議選の結果によって、自公体制下で強いリーダーシップを発揮してきた石原慎太郎知事は苦境に立たされた。知事自身が最後の任期とする3期目の残り1年9カ月間で、野党はさまざまな問題で攻勢を掛けるのは必至だ。
躍進の民主が選挙で強く主張したのが、土壌汚染が深刻な豊洲地区への築地市場移転計画の見直しと経営再建中の新銀行東京からの撤退。市場移転は、586億円に及ぶ土壌処理費や、土地取得契約、建設費などが議会で可決のめどが立たなくなった。都側は「丁寧に説明し、理解を得たい」(幹部)と話すが、計画練り直しは避けられそうにない。
知事主導で設立、巨額の損失を出した新銀行東京は、現段階で執行部が議会に諮る追加支援などの案件はない。しかし、野党主導で、関係者の参考人招致を行うなど、知事の責任追及の再燃も予想される。
野党は、「オリンピック開催反対」らしいが、ここまで進めてしまったら、頓挫させるのはマズイ気がする。
プレゼン自体、かなりの費用がかかっているらしいではないか。
それなのに、今の今まで止められなかったのは、与党が悪いっていうのもあるだろうが、野党の責任もあるだろうし。
でも、もう国民は、自民党には呆れているのかも知れない。
今、朝ズバ(TBS)で、与党と野党の討論を観ていたのだが、屁理屈ばかりごねていて、口じゃ負けない女の人のようだ。
以前のニュースで、民主党の鳩山代表の献金問題を責める時の質問も、「献金を虚偽記載をする事は良い事ですか? 悪い事ですか?」と、まるで子供が喧嘩をふっかけるかのようだった。
いい歳をした大人がイヤらしい。
もっとストレートな言い方をすれば良いのにと思った。
自民党は代表を変えても無駄だろうと思うけど、民主党はもしかしたら、代表を変えた方が、衆議院選は確実なものになるような気もする。
別に、私は鳩山代表が嫌いってわけではないですが、献金の虚偽記載は、やはり説明責任がはたされていないような気がするので・・・
「秘書が勝手にやった」では、やはり納得できんだろう。
<水俣病>救済法が成立 「政府おわび」明記
7月8日10時44分配信 毎日新聞
水俣病未認定患者救済法案が参院本会議で可決され一礼する斉藤鉄夫環境相
手足のしびれなどを訴えながら、国の基準では水俣病に認定されない患者を救済する特別措置法案が8日、参院本会議で自民、公明、民主などの賛成多数で可決、成立した。共産、社民は反対した。来週にも施行される。一時金などが支給される対象者は2万人以上とされるが、詳細は決まっておらず、環境省は具体的な救済方針の策定にとりかかる。今年度、被害者への補償支給や原因企業のチッソ(東京)支援などの経費を115億円と見込んでいる。
【関連記事】あれから半世紀以上 「水俣で原因不明の患者多発」1953年当時の新聞紙面も
同法は前文で「被害拡大を防止できなかったことについて、政府として責任を認め、おわびをしなければならない」と明記した。
救済対象者の症状は、95年に村山富市内閣で約1万人を対象とした「政治決着」から拡大。「四肢末梢(まっしょう)優位の感覚障害(手足の先ほどしびれが強い)」に、全身性の感覚障害など四つの症状を加えた。
一時金はチッソが支払い、チッソを患者補償会社(親会社)と事業会社(子会社)に分け、子会社の株式売却益を被害者の補償に充てることを認めた。一時金額は与党が150万円、民主党が300万円を主張しており、今後詰める。
与党と民主党は別々に法案を国会に提出したが、修正協議で新たな法案に合意。95年に約1万人が救済対象となった前回に続く「第2の政治決着」を図った。水俣病被害を訴えている患者は約3万人で、環境省はこのうち8割が同法の救済対象になると推測している。
この日の傍聴席には多くの患者や支援者が駆けつけた。採決時には「患者の声を聞け」「加害企業チッソの救済法ではないか」などと怒号が飛び交った。一方、「被害者の高齢化が進む中、早期解決につながる」と成立を歓迎する拍手も起きた。【足立旬子】
<水俣病未認定患者の救済法の骨子>
・水俣病被害の拡大を防止できなかったことについて政府として責任を認め、おわびする。
・救済対象となる症状は四肢末梢(まっしょう)優位の感覚障害▽全身性の感覚障害▽口の周りの感覚障害▽舌の二点識別覚障害▽視野狭窄(きょうさく)。
・チッソを分社化し、子会社の株式売却益を補償に充てる。チッソが一時金の支払いに同意するまで、環境相は分社化の前提の事業再編計画を認可しない。
・政府は、(公害健康被害補償法で指定された水俣病患者が多発する)指定地域や周辺に住んでいた人の健康調査などを行い、結果を公表する。
もし、それが本当なら、口先だけで謝っている事になる。
信用したい気持ちはあるが、真相はどこにあるのだろうか?
「なぜ社長だけ」「裁判参加も」=揺れる遺族ら、評価と不満-脱線事故の刑事処分
7月8日19時38分配信 時事通信
「なぜ社長だけ」「裁判にはわれわれも」。突然の大惨事から4年余り。JR西日本の山崎正夫社長(66)の在宅起訴と辞意表明を受け、遺族や負傷者は8日、不満や評価、憤りなど、さまざまな感情を改めて述べた。
事故で妻と妹を亡くした浅野弥三一さん(67)は8日午後、兵庫県尼崎市で記者会見。山崎社長の起訴については「(事故が)運転士個人ではなく企業の責任と判断されたことは評価できる」とする一方、井手正敬元社長(74)ら事故当時の旧経営陣トップ3人の不起訴は「事故の重大性を考えれば、もう少し世論や遺族感情に配慮すべきでは」と不満と疑問をあらわにした。
「一応の区切りが付いた。裁判になったということで勝ちだ」と話すのは、娘奥村容子さん=当時(21)=を亡くした恒夫さん(61)。刑事処分の瞬間を、自宅のテレビの前で迎えた。「今まで相当な時間をかけて捜査していただき、起訴して一応の区切りがついたと思う。裁判ではできればわれわれにも発言させてほしい」と述べた。
一方、不起訴の歴代幹部については「旧国鉄からJRに移行する時、民間会社に追い付くため無理なダイヤ改正、列車のスピードアップをしてきた。その結果、今回の事故があったのでは」と責任追及の必要性を強調した。
何で社長だけ? どうして、もっと早く起訴できなかった? と、私もいろいろ疑問は感じる。
社長一人にだけ責任をおっ被せるのも酷な感じがする。
いくら、現社長(昨日辞任しました)が、
「当時、安全管理の部長で、急カーブを作った際に安全装置をつけなかった」
「歴代社長は、安全管理を部長に一任していた」
とは言え、工事内容の書類に目は通さなかったのだろうか?
誰も、「安全装置をつけた方がいいんじゃないんですか?」って進言しなかったのだろうか?
急カーブの工事や、ダイヤが過密化に、「事故の予見可能性を事実上否定」するならば、会社の経営方針がおかしかったんじゃないかと思う。
運転手等の従業員がミスを犯したら、イジメのような再教育をしていたらしいではないか。
「会社の教育体制や、経営がおかしい」という事は、結局、歴代社長や役員にも責任が発生することになりはしないだろうか?
あの事故は酷すぎて、社長一人だけが責任を負えばいいって話ではなさそうだが・・・
ですが、山崎元社長も、社長は辞任しても取締役に居座れるようなので、ある意味、保護されているような気もしなくはないので、すこぶる同情はできないです。
サミット接待役に元ヌードモデル閣僚…伊首相に疑問符
7月9日0時22分配信 読売新聞
【ラクイラ=松浦一樹】主要国首脳会議(ラクイラ・サミット)を前に買春疑惑などのスキャンダルが相次いで発覚したベルルスコーニ・イタリア首相(72)に、欧州メディアは議長の資質を疑問視する論調を強めている。
「(サミットで同席する)各国の首脳に恥ずかしい思いをさせている」(英紙)などの辛辣(しんらつ)な批判をはね返せるか、会議の手綱さばきが注目される。
7日にローマで行われた記者会見。首相は「一連の疑惑はサミットに影響すると思うか」と地元記者に問われ、「そんなはずはないだろう」と憤りをあらわにした。
5月に18歳女性とのいかがわしい関係が取りざたされ、ベロニカ夫人(52)との離婚騒動が持ち上がって以来、地元メディアは首相批判を強めている。私邸に高級売春婦を呼んでいた疑惑が浮上すると、トーンはさらにエスカレートし、ナポリターノ伊大統領は1週間前、「サミット前は批判報道を一時自粛すべきだ」と仲裁に入ったほどだった。
サミット開幕が近づくにつれ、各国メディアも攻撃の手を強め始めた。元ヌードモデルのカルファーニャ機会均等相(33)をサミットの配偶者プログラムの案内役に指名したことや、政府の会議運営能力に疑問符をつけ、英ガーディアン紙は「各国はイタリアをサミットから追放し、スペインとの入れ替えも検討している」と痛烈な皮肉を放った。
首相にとって、一連の会議をそつなく仕切れば汚名返上のきっかけとなる可能性もある。だが、「サミット中に新疑惑が浮上するのではないか」(伊レプブリカ紙)とメディア側は厳しい視線を浴びせている。
最終更新:7月9日0時37分
元ヌードモデルが、すべて悪いとは限らないと思う。
日本にだって、元AV女優だったけど、政治家に鋭い質問を投げかけたり、エイズ撲滅運動をしていた飯島愛さんがいた訳だし。
その元モデルさんは、優秀だったから閣僚になれたわけで。
イタリアの首相も、いくら何でも、スケベ心だけで、その人を閣僚には選ばないだろうと思うし。
もし、本当にスケベ心があるならば、閣僚にするよりも、いつも側に置いておけそうな秘書にしそうな気もするが。
過去を反省して新しい人生を歩もうとしているのに、何故、応援してあげないのだろう?
人生長いのだから、リベンジのチャンスを与えたって良いじゃないか?
別に犯罪を犯したわけじゃないし、世の中にヌードモデルというものが存在するのも、元はと言えば、男性の性欲が半端無いからではないか。
彼女を批判する男たちが、そういう商売や社会、文化を作っている張本人であることに、本人たちは気づいているのだろうか?
彼女の仕事振りを詳しくは知らないが、彼女を批判する前に、自分たちを省みたらどうだ? と思う。
それとも、彼女が自分たちよりも優秀なものだから、やっかんでいるのだろうか?
マイケル・ジャクソンさんの追悼式前にゾウ11頭と馬7頭が会場入り
7月7日23時23分配信 シネマトゥデイ
ゾウ入場中! - David McNew / Getty Images
故マイケル・ジャクソンさんの追悼式の前に、ゾウが11頭と馬が7頭、歩いて会場入りすることが明らかになった。
ゾウたちはマイケルさんの追悼式のために用意されたものではなく、追悼式の翌日から開催されるサーカスに出演する動物たちだという。アクセス・ハリウッドによるとサーカスが開催される街をゾウたちが練り歩くのは伝統で、移動に使っている列車が停車しているユニオン駅からステイプルズ・センターまでの約3マイルを歩くという。許可は事前にとってあり、予定どおり行うそう。
ゾウたちが駅を出発するのは午前3時半で、約2時間かけて会場に到着する予定。朝5時半にマイケルさんのファンがどれだけ集まっているかはわからないが、サーカス側は平気のようだ。「ゾウたちは周りに人がいることに慣れています。調教師が常に一緒にいますし、電気や音にも慣れています」とスポークスマンはコメントしている。到着したゾウたちは、翌日のサーカスまで敷地内にある獣舎に収容されるとのこと。動物好きだったマイケルさんも喜んでいるかもしれない。
朝からニュースを見ているが、象の話は出てこない。
追悼式の為に用意されたものではなく、たまたまだからだろうか?
追悼式がMTVで見られたらしいが、昨日は、家事を頑張りすぎて疲れて寝てしまった。
||||||||||||||(_ _。)ブルー||||||||||||||||
まだ、マイケルが死んだ事が信じられなくて。
「皆、僕のためにありがとう!」なんて言いながら、どっかから出て来るんじゃないか? 出てきて欲しい!と思う。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |